「観察する」の本人(の一人※)から皆さまへのメッセージです。
私は空想好きで、夢みる夢子ちゃんになることもあります。
思ったことを他人に読まれた?
何もないのに、笑われた?ってこと、
よーくあります(もうそう)。
そのときは、パッとふりむいて、そのグループの様子を見る。
けれどつらい時はバスなど降りて逃げます。
よーく見たら何ともないこと、あります。

(※ 解説)
「観察する」は、互いを知らない二人のメンバーが別々の機会に、同じエピソード、同じ対処方法を話してくださったものです。だから、これを同様に使える人は少なくないはず。
昨日にひきつづき、お二人からのメッセージをお届けしました。
よかったらカテゴリー「自分に原因がある。自分に関係がある」もご覧くださいね。
このサイトはカテゴリーごとに見ていただくと分かりやすいです。もしよかったらほかのカテゴリーものぞいてみてくださいね。
統合失調症をもつ当事者50人の知恵を4コマ漫画にしています。自分でできる対処を知ろう。
↓ ↓

思ったことを他人に読まれた?
何もないのに、笑われた?ってこと、
よーくあります(もうそう)。
そのときは、パッとふりむいて、そのグループの様子を見る。
けれどつらい時はバスなど降りて逃げます。
よーく見たら何ともないこと、あります。


(※ 解説)
「観察する」は、互いを知らない二人のメンバーが別々の機会に、同じエピソード、同じ対処方法を話してくださったものです。だから、これを同様に使える人は少なくないはず。
昨日にひきつづき、お二人からのメッセージをお届けしました。
よかったらカテゴリー「自分に原因がある。自分に関係がある」もご覧くださいね。
このサイトはカテゴリーごとに見ていただくと分かりやすいです。もしよかったらほかのカテゴリーものぞいてみてくださいね。
統合失調症をもつ当事者50人の知恵を4コマ漫画にしています。自分でできる対処を知ろう。
↓ ↓
![]() にほんブログ村 | ![]() 統合失調症 ブログランキングへ |