4コマ漫画 統合失調症との付き合い方 当事者100人の経験

岡本クリニック・メンタルケア室のグループ療法で出し合ったみんなの知恵が4コマ漫画になりました。 自分でできる対処の工夫やいろいろな思い。同じ病気をもつ仲間に届くといいなと皆で願っています。 ~「カテゴリー」を一つずつクリックして読むと分かりやすいです~

自生思考ー考えが勝手に浮かぶ

しょうがないんだと思ったら気が楽に(本人からのメッセージ)

「言葉が勝手にわいてくる」の本人からのメッセージです。

自生思考を消すのはむずかしいことかもしれないので、
どうやりすごすかを考えたほうがいいかもしれないかと思いました。

ゆっくりでいいので、自分の対処法が見つかればいいと思います。

自分だけじゃないんだと思ったら、気が楽になりました。

自生思考だからしょうがないんだとも思ったら、気が楽になりました。


重要!第4巻4コマ漫画2017~2018年度作品


このサイトはカテゴリーごとに見ていただくと分かりやすいです。もしよかったらほかのカテゴリーものぞいてみてくださいね。

統合失調症をもつ当事者100人の知恵を4コマ漫画にしています。自分でできる対処を知ろう。

    ↓          ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

統合失調症 ブログランキングへ


言葉が勝手にわいてくる

言葉が勝手にわいてくる



後日、本人からのメッセージを掲載します。お楽しみに!




このサイトはカテゴリーごとに見ていただくと分かりやすいです。もしよかったらほかのカテゴリーものぞいてみてくださいね。

統合失調症をもつ当事者100人の知恵を4コマ漫画にしています。自分でできる対処を知ろう。

    ↓          ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

統合失調症 ブログランキングへ


記事検索
アクセスカウンター(UU)
  • 累計: